すぐ元に戻ってしまうあなたへ
すべては肩こりに悩むあなたのために
あなたは、整体院TAKECARE‐テイクケア‐のことを知人の方から聞かれて、このサイトにお越しになったでしょうか?
もしくは、インターネットで検索してたどり着かれたでしょうか?
はじめまして、肩こり専門整体院「テイクケア」の院長竹田良平です。
テイクケアはこれまで、お客様一人ひとりのお悩みに寄り添い、あきらめかけていた肩こりを改善へと導いてきました。
けして流れ作業になることはなく一人ひとりに良質な施術を提供させていただくため、1日に対応できる人数は8名程と限られてます。
これは私の考えですが
良質な施術をするための”技術”は治療家であるなら持っていて当然です。
もっと大事なことは、お客さんから信頼してもらえる治療家になれるかどうか。
お客さんのお悩みをしっかりと聞き出しお客さんが本当に求めていることを提供できるか。
と思います。
松阪の整体院テイクケアでは
お客さんとのコミュニケーションを大切にしながら
安心してお体を任せてもらえるような施術を心がけています。
肩こりは肩をもんでも治りません
肩こりの原因
肩こりは肩周りの筋肉が血流不良になることにより発痛物質が分泌され引き起こされているものです。
さて、なぜこのようなことが起こるのでしょう?
はじめに答えを伝えますね。
それは
「不良姿勢」
により引き起こされています
一般的に肩こりを訴えてこられるお客さんは
背中が丸くなっている方がほとんどです
俗にいう「猫背」ですね
猫背になると
頭の位置が前のめりになりますよね
また肩甲骨の位置が外に引っ張られたりと
頭、肩甲骨の位置が正常な位置から逸脱してしまいます
これがきっかけとなり筋肉に負担がかかり肩こりになってしまいます。。。
なんて説明はおそらくだれでもできるのではないかと思いますし少し内容が足りません。
なので簡単だけどわかりやすく説明をさせてください
肩こりになっている部分は筋肉です
筋肉には正常な長さがあり、縮むという作用があります
もちろんすべての筋肉が一気に縮んでしまえば
体は動かないので、縮む一方で伸びる筋肉があります。
曲げる筋肉、伸ばす筋肉というように
一方の筋肉が縮めば反対の筋肉は伸ばされ
伸ばされていた筋肉が縮むことで、
縮んでいた側の筋肉は元の長さに戻っていきます。
このように、
ちょうど反対の作用を持つことでうまく体を動かせるようになりバランスを保っています。
縮めば当然伸びる(元に戻る)ということが自然に起こるのですが、
肩こりの人は
この縮んだら伸びる(元に戻る)のバランスが崩れてしまっています。
そう、不良姿勢がきっかけで起こっているのです。
頭の位置や肩甲骨の位置が悪くなると
この筋肉のバランスが乱れます
今回の場合
姿勢が丸くなることで体の前方の筋肉が縮み
後方の筋肉は伸ばされています
バランスをとるためには
後方の筋肉が縮んで前方の筋肉を伸ばさないといけないのですが
頭の位置が前にあり続けるため
前方の筋肉は常に縮んだままになります
そうすると後方の伸ばされた筋肉には
縮もうとする力が常にかかってしまい次第に負担が重なり疲れてきます。
この疲れこそが、
あなたが悩んでいる肩こりの部分なのです。
縮んで伸ばされていなかった筋肉は
正常な長さから短縮して伸びにくくなり、
伸ばされて縮まなかった筋肉は
正常な長さから延長したり、縮むための筋力が弱くなっていきます
このバランスの不均衡により
正常な姿勢をとれなくなり不良姿勢が続くことで
肩こりへと波及していきます。
安心してください。肩こりは治ります
整体院テイクケアには
松阪市や津市からはもちろん
四日市市、名張市といった遠方からのお客さんも
ご利用いただいております
当院の施術としては
肩こりを原因と結果で評価し
原因に焦点をあててアプローチをかけていきます
先述したように
肩こりでお悩みのお客さんは
筋肉のバランスが乱れている人が多いです
この場合、
縮んで伸びなくなっている筋肉が影響して
伸ばされている筋肉に負担がかかり続けることで肩が凝ります。
つまり
縮んでかたまっている筋肉が”原因”となり
伸ばされている筋肉に負担をかけ続けている”結果”
あなたは肩こりが引き起こされています
ですので
いくら肩が凝っている部分をマッサージしても
原因となる筋肉にアプローチをかけない限り
肩こりは解消しません
もちろん肩こりの筋肉をマッサージすることで
血流を促し痛みを緩和することはできますが
引っ張られ続けているという原因が解決されない限り
再度負担がかかることとなり
次第に肩が凝ってきます
これがマッサージを受けても
すぐに戻ってしまうという理由です
松阪市にある
整体院テイクケアでは
原因となる筋肉を見極め適切なアプローチをかけていきつつ
結果となる筋肉に負担がかからないようバランスを整えていく事で
肩こりの起こらないお体へと導いていきます
当院の肩こりで悩む多数の方は
整体、接骨院でマッサージを受けても
すぐに元に戻ってしまうといったお悩みのお客さんです。
治療院を転々として諦めかけたお客さんも
しっかりと適切なアプローチをしてけば
長年の肩こりも解消していきます
治らないと
あきらめた肩こりでお悩みのあなたへ
治らない肩こりは存在しません
辛い肩こりから解放され
快適な生活が送れるよう
整体院テイクケアが
あなたのお力になれればと思います。
松阪の整体院・TAKE CAREへのアクセス方法です
院名 | TAKE CARE |
---|---|
住所 | 三重県松阪市嬉野中川新町2丁目183ハイム中川Ⅲ |
電話番号 | 0598-31-3455 |
営業時間 |
曜日により異なります |
定休日 | 水曜日 祝日 |
最寄駅 | 伊勢中川駅 徒歩5分 |
お気軽にお電話ください |
---|
0598-31-3455 0598-31-3455 |
曜日により異なります |
三重県松阪市嬉野中川新町2丁目183ハイム中川Ⅲ |